MENU
  • HOME
  • モノ好きレビュー、修理記録
    • DIY
    • カメラ
    • 文房具
    • 家電・その他
  • ジャーナル日記、行動記録
    • 散歩
    • ランニング
    • トレッキング
    • 健康
  • Portfolio写真ギャラリーです。
  • お問い合わせ
tsukisama’s blog
どんなモノでも大切に使えば一生モノ
  • HOME
  • モノ好きレビュー、修理記録
    • DIY
    • カメラ
    • 文房具
    • 家電・その他
  • ジャーナル日記、行動記録
    • 散歩
    • ランニング
    • トレッキング
    • 健康
  • Portfolio写真ギャラリーです。
  • お問い合わせ
tsukisama’s blog
  • HOME
  • モノ好きレビュー、修理記録
    • DIY
    • カメラ
    • 文房具
    • 家電・その他
  • ジャーナル日記、行動記録
    • 散歩
    • ランニング
    • トレッキング
    • 健康
  • Portfolio写真ギャラリーです。
  • お問い合わせ

プロフィール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

モノが大好なサラリーマンエンジニアのつきさまと申します。日々地味に生きています。
“さま”はつけなくても良いのですが、これまでいたるところでペンネームとして”つきさま”を使用してきたのでそのまま使うようになりました。

管理人の基本スペック
  • 1967年生まれの♂
  • 大阪生まれ。社会人になってから関東在住。会社所属部署の移転に伴い2007年から神戸在住中。
  • 某国立大学の大学院 工学研究科修士課程修了
  • 某メーカーに勤めるエンジニア (あと数年で定年(2023年時点))
  • 普通免許、大型自動二輪免許(二輪は40歳過ぎてから取得したいわゆる遅咲きライダー)
  • 第二種電気工事士免許 (DIYに大変役立っています)
  • ダイエット目的で始めたランニングは継続中ですが、フルマラソンでサブ4を達成したのは2018年2月の姫路城マラソンでの1度きり

50代半ば(56歳)に発症した脳梗塞とその治療やリハビリテーションのための入院期間において自分自身を見つめる時間を持てたことで、改めて人生が有限であることを認識しました。

プロトレイルランナー鏑木毅さんが、インタビューで言われていたのか、本や記事に書かれていたのかあいまいですが、印象に残ったお言葉に以下のものがあります。


これから過ごす時間は、これまでに過ごしてきた時間よりも確実に短くなる

鏑木さんとはほぼ同世代ですので、ワタシも当然同じ状況なわけです。

これまで通り日々地味に生きることには変わりありませんが、過去の自分や行動を思い出しながらも丁寧に過ごしてゆきたいと思っています。

本ブログは、経験談をもとしたDIY修理やガジェット(主にカメラ関連)系レビューなどがメインですが、基本は思いついたことをダラダラと書き連ねる雑記です。

雑記とは言え、50歳も過ぎると趣味としていろいろやってきたことは単なる経験を超えて、もはやスキルと言ってもいいのではないかということもあり、そのあたりわかるように丁寧な記載を心がけています。


もともとははてなブログで始めましたがカテゴリが増えて記事が散乱し始めたので整理もかねて部分的に移転しました。
はてなでは、主に写真日記を掲載しています。よろしければこちらもご覧ください。

写真に関しては過去の写真を整理する意味もあって別サイトにまとめています。こちらもどうぞ。

つきさま
モノが大好き日々地味に生きているサラリーマンエンジニアです。
詳細はこちら
ナビゲーション
ホーム
ポートフォリオ
DIY修理
カメラ/写真
文房具
家電/その他
ランニング
トレッキング
散歩
健康
アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (16)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (14)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (16)
  • 2023年7月 (16)
  • 2023年6月 (28)
  • 2023年5月 (13)
にほんブログ村、人気ブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
このブログは、にほんブログ村、人気ブログランキングに参加してます。
PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
目次
  1. ホーム
  2. プロフィール
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Tsukisama's blog