モノ好き– category –
-
【小ネタ】またドアクローザーを付けました(5か所目)
モノ好き以前に【小ネタ】ドアクローザーを付けました(4か所目)でドアクローザーの取り付けについて記事に書きました。 一応、ドアダンパーを取り付けたことで一定の成果はありましたが、それでもまだやっぱり、気になるんですよね、ドアの閉まる音。そこで今回は、ドアクローザー(というかドアダンパー)を別のメーカーのものにしてみたらとっても良かった、というお話しです。 新たに5か所目に取り付けたようなタイトルですが、正確には、前回(4か所目)に取り付けたダンパーを新しいものに交換して、取り外したダンパーを... -
【ノック式万年筆】その名はキュリダス(CURIDAS)
モノ好き手書きとか手書き用の筆記具に関しては、これまでいくつかの記事を掲載しました。 ワタシは筆圧があまり高くないこともあって、シャープペンシルだと色の濃い芯(BとかFとか)を使ったり、ボールペンを使ったり、万年筆(カクノ)を使ったりしてきましたが、最近は万年筆をよく使うようになりました。 パイロットのカクノは、「ま、このぐらいの価格なら失敗しても諦めがつく」と思って購入して、使ってみたらとても感じが良かったので、今でもほぼ日手帳やメモ書きなどに使っています。 それからというもの、予備でさ... -
【修理しました】モンブラン万年筆 クラシック310 その後
モノ好き長年放置しておきながら、思い出したようにクリーニングして使おうとした、モンブランの万年筆(クラシック#310)ですが、自前のクリーニングや修理業者さんとの相談を経て、ついに修理していただくこととして、先日修理完了品を受け取りました。 状態としては、ほぼ使用に問題がない程度に回復しました。 しかしながら、治ったことによって、日常使いにはやっぱりちょっと使いにくい(というかワタシの用途には不向きな)面がより鮮明になり、使いたくなったら使う、というような扱いにすることにしました。 モンブラ... -
OM SYSTEMレンズ貸出しサービスを利用してみました。
モノ好きOM SYSTEMのメールマガジンに登録しているといろんなお知らせが届きますが、製品ユーザー登録者あてにゴールデンウィーク長期貸出キャンペーンのお知らせメールが来ました。 メールマガジンはさらっと読んでデリートする、ことがほとんどですが、今回はちょっと気になって、ろいろい考えた末に、レンズ貸し出しサービスに申し込みました。 当初レンタルを希望していたレンズは予定数超過のため借りれず、第二希望のレンズ(M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO & 2.0xテレコンバーターキット)を借りることになり... -
【小ネタ】ドアクローザー(ドアダンパー)を付けました(4か所目)。
DIYワタシの家のなかにドアがいろいろありますが、そのうち1か所ドアクローザーというか正確にはドアダンパーを付けた、というお話です。 なぜ付けたか ? 言わずもがな。ドアの「バタンっ」という閉まるときの音がやかましいからです。 クローザーを付けても、バタン音そのものは消えませんが、閉まるときの音は、常に小さめ一定の音、になるので、緩和策としては十分です。 実はドアダンパーを付けたドアは4か所目です。 2015年頃に4つまとめて購入して、そのうち3か所に取り付けて1つ余ってました。それで今回、運... -
ビルトイン浄水器の蛇口バルブ(KVK止水カートリッジ KPS018)の交換【2回目】
DIYワタシの家では浄水器にクリンスイのアンダーシンクタイプのカートリッジを使用するビルトインタイプのものを使っています。 こういうやつです。これは既に旧製品(A101NC)で製造されてませんが、同等の後継機種はA113HUというものがあるようです。 この浄水器は、家を購入してすぐ(自分で)取り付けたので、既に15年以上経過しているのですが、最近蛇口から、「ポタっ、ポタっ」と水が落ちるようになり、落ちる量も増えてきたのでバルブを交換することにしました。 こんな感じで、ポタポタ水滴が止まらなくなってま... -
【RX1RIIもまだまだ現役】簡単で高機能なRAW現像ソフトDxO PhotoLab 7で旧機種の写真がよみがえった件。
カメラ(2024/8/10) 2者比較ができるプラグイン(Twenty20 Image Before-After)でエラーが出てしまうようになったので使用を中止しています。 はてなに掲載している思いつきの1枚(200) OLYMPUS E-3という旧デジタルカメラで撮影したRAWファイルからDxO PhotoLab 7を使ってRAW現像した写真を載せてますが、この時にかなり満足度の高い結果が得られました。 画像センサーの生データであるRAWファイルから画像ファイル(jpeg)を生成することをRAW現像なんて言いますよね。まあ、いまさらなにをっていう感じではありますが、ワ... -
【断捨離か、終活か】フィルム154本を節目写真館でデジタル化しました。
カメラケータイWatchのスタパ斎藤さんの記事「写真フィルム約170本をデジタル化した話」というのを見て、フィルムスキャンを外注するっていう考えがあったのか、と思い早速調べてみたのが、2023年の8月でした。 スタパさんの記事が投稿された時から、若干時間が経過していることもあり、節目写真館のwebページで再度内容を確認して、いろいろありましたが結局申し込みました。 申し込みが2023年8月中旬、フィルム約150本分を出して見積もり回答が来たのは11月中旬、スキャン完了と納品が年明けの2024年1月26日でした。設... -
スタイリッシュな万年筆 LAMY ラミー cp1でLAMYに惚れ直した件。
文房具先日、といっても結構日数は経過していますが、LAMYの万年筆cp1というものを購入しました。cp1の名称は"cylindrical pen(円筒形のペン)"からきていそうですが、結構古くからあるシリーズのもののようです。LAMY 2000に通ずるようなデザインが気になって、たまたま価格がいい感じに低下していたタイミングで購入してしまいました。 使い心地は(ワタシにとっては)微妙で、極細ニブのEFでも結構太く、インクフローが良すぎて、細かいメモや手帳には不向きかな、と思っているところです。 しかし、見た目はスマート... -
インクが固着したモンブランの万年筆(クラッシックNo310)をなんとか治したい。
文房具学生の頃に姉さまから(たぶんお土産だったような。。。)いただいた万年筆を何とか使えるようにしました。 使えるようにした、ということは今まで使えなかったわけですが、その放置していた期間は数十年になります。外見はそれほどひどくないのですが、インクが出ないので中で固着しているのでしょう。 何度か水で洗浄したことがありますが、使える状態にはならなかったので、今まで放置していました。 たまたまクリーナーがあることを知り、使ってみようと思ったのがきっかけです。 (2024/1/27追記)スグには回復し...