MENU
  • HOME
  • モノ好きレビュー、修理記録
    • DIY
    • カメラ
    • 文房具
    • 家電・その他
  • ジャーナル日記、行動記録
    • 散歩
    • ランニング
    • トレッキング
    • 健康
  • Portfolio写真ギャラリーです。
  • お問い合わせ
tsukisama’s blog
どんなモノでも大切に使えば一生モノ
  • HOME
  • モノ好きレビュー、修理記録
    • DIY
    • カメラ
    • 文房具
    • 家電・その他
  • ジャーナル日記、行動記録
    • 散歩
    • ランニング
    • トレッキング
    • 健康
  • Portfolio写真ギャラリーです。
  • お問い合わせ
tsukisama’s blog
  • HOME
  • モノ好きレビュー、修理記録
    • DIY
    • カメラ
    • 文房具
    • 家電・その他
  • ジャーナル日記、行動記録
    • 散歩
    • ランニング
    • トレッキング
    • 健康
  • Portfolio写真ギャラリーです。
  • お問い合わせ

2023年7月– date –

  • 【交換2回目】自宅用オフィスチェアのキャスターを交換した話。

    2023 7/09
    DIY
    2024-09-12
    【備忘録】自宅用オフィスチェアのキャスターを交換した話 で2020年ごろにキャスターを交換したお話をまとめましたが、つい先日、劣化グリスが落下するようになってきたので、早々に2回目の交換を行いました。 2年とちょっと、でまた交換です。これを早いと見るか遅いととるのか。 オフィス環境であればそれほど問題にはならないのかもしれませんが、普通の住居でフローリング床だとやはりどうしても目立つのでサッサと交換することにしました。 床に落ちた黒い物質。 パーツクリーナーなどの溶剤で拭かないと、汚...
  • お散歩ラン(2023-07-08)

    2023 7/08
    ランニング
    2023-12-14
    今日は夜半過ぎから雨、で明日は終日雨予報。なのでここはどうしても走らなければ、という感じで今日も走ります。 いきなりいつも通貨する松林でキノコが。松林なので松茸ですか(そんなわけない)? iphone 14 pro いつものポイントを通過。さすがに天気よくないです。 iphone 14 pro マリンピア神戸の工事風景。まだ目に見えた進捗は無いみたいですね。 今日も海側を通過します。ボードウォークを走るのは気持ちいい。 iphone 14 pro 今日は若干風が強いですが、相変わらずここは静かです。 iphone 14 pro いつもの...
  • ロディアとシャーペンでこれからは手書きメモだ、と思った件。

    2023 7/05
    文房具
    2024-06-07
    最近気がつけば、なにかと手書きでメモを書いて、それを見てパソコンに文章で入力する、というパターンが多くなっています。 一時期はペーパーレスと言わんばかりに、スマホやPCで何でもかんでも文字入力していましたが、なぜか最近手書きが多くなった気がしています。 ボケ防止のため自衛行為として自然にそうなっているのかもしれません。 昔、ワタシが会社に入社して間もないころ、まだパソコンは1人1台ではなかったので、資料作成時でドラフト時点では手書きが多かったですね。 席の近かったある上司は「手書...
  • SONY Cyber-Shot RX1RII(DSC-RX1RM2,RX1R2)を使ってみて。

    2023 7/03
    SONY RX1RM2
    カメラ
    2024-11-05
    SONY Cyber-Shot RX1RII (DSC-RX1RM2,RX1R2) このカメラが発売されたのは2016年の2月らしいですが、ワタシが購入したのは2023年の5月です。 いくら有効画素数4240万画素のフルサイズセンサーを搭載しているからといっても、デジカメで約7年前となれば、現行モデルとは性能差はかなりあり、スペックだけを見れば通常は選ばないはずなのですが、わざわざ選んで購入してしまいました。 使用されているフルサイズセンサーは裏面照射型で有効画素数4240万画素のもので、発売当初は高性能なセンサーでベンチマークでのス...
  • お散歩ラン(2023-07-02)

    2023 7/02
    ランニング
    2023-11-20
    7/1は雨を理由に走らなかったので、今日は長めに、と思ってはみたもののちょっとしんどかったのでいつも通りで。 謎の捨て石を見ながらスタート。 大阪城用のはずが不要になり捨てられたとうわさされる謎の捨て石。iphone 14 pro 工事は続く。 今日も海側を走ります。 iphone 14 pro ここはいつも静かです。 iphone 14 pro やっぱり今日もいつもの場所で折り返し。 iphone 14 pro 見上げると虹が見えました。 こういうのがあるからお散歩写真はやめられませんね。(iphone 14 pro) マリンピアの工事現場。ジオラマ...
  • 【備忘録】スーツケースの伸縮ハンドル修理体験談:エース プロテカ フリーウォーカーの場合

    2023 7/01
    家電・その他
    2025-04-02
    エース プロテカ フリーウォーカーのスーツケース伸縮ハンドルを修理交換した体験談を紹介。故障の経緯やメーカー修理の詳細、修理費用や期間について詳しく解説します。
12
つきさま
モノが大好き日々地味に生きているサラリーマンエンジニアです。
詳細はこちら
ナビゲーション
ホーム
ポートフォリオ
DIY修理
カメラ/写真
文房具
家電/その他
ランニング
トレッキング
散歩
健康
にほんブログ村、人気ブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
アーカイブ
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (16)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (14)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (16)
  • 2023年7月 (16)
  • 2023年6月 (28)
  • 2023年5月 (13)
スポンサーリンク
目次
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 7月
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Tsukisama's blog