6月に入って一回目のランはナイトランになりました。
どうも最近日中走る回数が減って夜行性になっています。日中人通りが多くなってきているのもありますけど、昼夜の寒暖差がけっこう大きく、日中は暑そ、、という日差しになっているのも夜行性の原因です。
ま、今は継続することが重要なので、出れただけでも良しとしたいです。

マリンピア神戸のリニューアル工事の定点撮影です。
正面にあったため池のようなところはラグーンらしく改装されるようですが、そう言われればそんな風になるかも、と思わせる感じの工事の進み具合です。

橋と灯台を見てちょっと呼吸を整えます。
まだ全然序盤のはずが、今日はかなり調子よくなく、既にかなりしんどいです。
どうしちゃったのやら(他人事のようですけど)。。。

ここでも当然マッタリと。

ちょっとだけ調子が戻ってきた感じです。
折り返します。

今日も平磯緑地内を戻ります。

緑地を抜けると、明石海峡大橋建設用の風力観測所跡(わかりにくいですが向かって左)が見えてきます。

マリンピア神戸内を通過して魚の学校前で橋を眺めながらダラダラ。
雲一つない空もいいですが、多少雲があるほうが絵的にはいい感じに見えるように思います。

今日は人通りが少なく快適です。

着きました。
前回よりはかなりマシでしたが、まだまだしんどさ先行するランでした。


今日のランニングまとめ
- シューズは NB FuelCell Propel v4 LB4。まじめに向き合うと、筋力が不十分なワタシには結構脚に来るシューズだなと思うようになってきました。
- この時期のこの時間帯のランは気候としては涼しくて快適だと思いました。湿度がそれほど高くないからだと思いますが。
- まだ前半(いまのワタシの状態にしては)速く、後半極端にだらけてしまうという、未だ不安定なペース感覚を是正したいところです。
コメント