ナイトラン(2024-6-5)

前日(6/4)からApple Watchが、6/5はグローバルランニングデーなので5km以上走ると限定バッチを差し上げますよ、というのでそれにつられて走りました。

グローバルランニングデーはほかのフィットネス系アプリなどで結構出てくるので知ってましたが、Apple Watchではいままでなかったような気がするんですが、今年は特別なんでしょうか。

などと考えながら、平日だということもあり、結局夜に出ました。

iphone 14 pro

マリンピア神戸のリニューアル工事現場の定点撮影。
別に日の日中に見ましたが、まだ”ラグーン”そのものは以前のままでした。周囲はかなり雰囲気が出てきてましたけど。

iphone 14 pro

最近ここで疲れて休むパターンになってます。まだ1キロちょっとしか走ってないんですけどね。。

iphone 14 pro

タイミング的に写真では誰もいませんが、最近昼夜問わず人通り増えてます、ここ。

iphone 14 pro

ここはまだ人は少ないです。潮の状態によっては釣り人がいることもありますが、それでも数人レベル。

iphone 14 pro

折り返し後は、今日も平磯緑地内を戻ります。

iphone 14 pro

平磯緑地内を通過するメリットはこういう橋があるので信号待ちがないところ。

iphone 14 pro

通過しても風力観測所跡地横を通過。

iphone 14 pro

マリンピア神戸内の工事は夜でも実施中。ちょうどショベルカーが撤退してゆくところでした。

iphone 14 pro

ここを通過して今日は終了です。

iphone 14 pro

無事バッチ獲得要件は満たすことはでき、バッチを獲得できました。(スタート地点が異なったのでガーミンwatch(9km)とずれてますが。。)

今日のランニングまとめ
  • シューズはナイキ エアズーム ペガサス39。NB FuelCell Propel v4 LB4に比べると着地後の足の戻りは少なめに感じるようになってしまいました。慣れとは恐ろしい。
  • 食後30分以内の出走だっとこともあるのか、途中でちょっとおなかが痛く(若いころの体育の授業を思い出しました。。)なりました。
  • ここのところ距離耐性がないことを気にして10kmの壁、とか思ってましたが、距離というよりは時間ですね。1時間の壁。。1時間以上走るのがちょっとしんどくなってきている、今頃気づきました。

このブログは、にほんブログ村、人気ブログランキングに参加してます。

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次