数か月ぶりぐらいに朝ランしました。本当に久しぶりです。
夏場は日のあるうちに走るのがなかなかつらいので、必然的に夜になることが多かったのですが、朝のほうが気温が(若干)低いこともあって、朝走ってみました。

朝だと、マリンピア神戸のリニューアル工事現場はほぼ逆光になるので見にくいですが、工事は着々と進んでいるようです。

朝はなんとなく穏やかに見えます。

ここも穏やか。海上保安庁の”シリウス”が停泊していました。

この時間は平磯灯標の黄色がわかりにくいです。

時間の経過とともに日が高くなって気温も上がってきます。日影がありがたいです。

折り返します。

明石海峡大橋は白かったんだ、いまさらながら思いました。

やっぱり屋根がなくなってます。。。(パイロンのある所に屋根がありました)

着きました。すっかり暑くなりました。

松林を通過してダウンしながら帰ります。ここは朝追加するほうが気持ちいいですね(プラシーボ)。


今日のランニングまとめ
- シューズは(また)NB FuelCell Propel v4 LB4。
- 数か月ぶりの朝ランでしたが、朝のほうが人通りが少なく走りやすいですね(ランナーはそれなりに多いですが)。
- コース的に、往路は太陽に向かって、復路は太陽に背を向けて走るのですが、復路になると太陽が首から背中に徐々にジリジリと、気温もそれなりに高くなり、かなりしんどかったです。
- スタートは7時ぐらいでしたが、走り出すとかろうじて涼しく感じました。みるみる気温が上がってゆきましたが。。。あと30分早いほうが良かったですね。
コメント