今日は通院のため休暇を取りました。
病院自体は午前中のみで済むのですが、思うところあり全日休暇。
その代わりと言ってはなんですが、病院から自宅までランで帰ります。
でも、ほとんど普通のお散歩になりました。
須磨海浜公園までは国道沿いを黙々と走るので写真は特になしです。
で、須磨海浜公園に着きました。晴れてるけど雲は多めで風もきつめ。でも海はいいです。

椰子の木も風を受けてしなってるようです。

ややマッタリ気味で須磨海浜公園を通過して、また国道に出ます。
国道は、というか帰宅ランのコースの進行方向が、この時期は全部向かい風なのでちょっとキツイ。
工事中の海釣り公園を横目に、この建物も建て替えるのかな、なんて考えながら進みます。

ほんと雲が多いですが、部分的に日が差して、景観としてはいい感じです。

何時ものマッタリポイント。平日なので誰もいません。

方やマリンピア神戸の工事現場は、平日は盛況です。
今日はキリンが居ました。しかも土台部分までキリンのカラーリングだったことがわかりました。
これ道路移動の時目立つだろうなぁ。。。

灯台、灯標、並んで見えます。いい眺め。

おお、ここもやっぱり工事するようですね。
板の張替えだけだったらいいんですが、コンクリートだけになってしまったらちょっと悲しいかもしれません。

ウミネコ?たちは風を避けてタムロしてます。

今日はここまで。2週間空けると見事に初心者に戻りますね。
脚もなんだか運動不足後の運動直後みたいな筋肉痛の様な感じで情けない。




今日のまとめ
- シューズはナイキ エアズームペガサス39
- 冷たい向かい風にしてやられました。
- すっかり冬のランにも関わらず、秋口のカッコで走るのはちょっときつかったです。
- 風が強く雲が多い天気でしたが、たくさん海が見れて気分は晴れました。
コメント