ガーミンのランニングウォッチ

先日ランニングを続けてゆくにあたって、ちょっとした心の整理をしてみました。

今日はランニングをこれまで続けてこれたおかげでもあるランニングウォッチについてまとめておきます。

右からガーミンForrunner955, ForAthlete935, Apple Watch Series7

ウォーキングをしていた頃はスマホ(iphone)のrun keeperというアプリを使って満足してましたが、走り始めると読んだ本などにも、あったほうが良いよ、などのことが書かれてたのでガジェット好きのワタシとしては当然買いました。

こういった小物類は意外とモチベーションを維持するのにも効果があると思います(自分だけ??)。

目次

GARMIN ForeAthlete 225J

最初に買ったもの(写真なし)。

今となっては珍しくないですがこの時計は心拍測定計が内蔵されてました。

そのため若干厚みがあり、お値段もまあそこそこした記憶があります。

現在は売却してしまったので手元にはありません。

初マラソンの鳥取マラソンでも使用したりと結構使いました、2年もすればバッテリー劣化が進み、満充電した後に1回のワークアウトで60%になってしまったり、フルマラソン中にバッテリ切れするのでは?という状態になり買い替えを考えました。

GARMIN ForeAthlete 935

次の候補に挙がったのものはいろいろありましたが、ガーミンを使っていたのでこれまでのデータがあることや使い勝手がそれほど悪くなかったこともあり、ちょっとグレードアップで出て間もなかったForAthlete 935をポチっとしてしまいました(2017年5月ごろ)。

ガーミンはスマートウォッチでFenixというシリーズを出していましたが、中身ほぼそのままの廉価版といえるのがこのForAthlete935で、心拍計はもちろんVO2Maxなどの表示もできたりコースナビゲーションもできたりと機能的にはかなり充実したものでした。

バッテリーもトライアスロンを想定してかロングライフなので長く使えそう、というとで導入しました。

なお、購入時はRDポッド(腰につける)とセット版を選択したので走行時の上下動なども測定されます。

ForAthlete935とセットで買ったRDポッド

結構長く使いましたがバッテリーの劣化はそれほどでもなくかなりタフな感じがしました。

2017年からの使用なので5年近く使ったことになりますが、気圧計のセンサー?がダメになったり(標高が変化しなくなった)、液晶ディスプレイが一部欠けたり、アップデートが進むにつれて動作がモッサリ(コレがかなりイライラ)したり。。。

飽きてきたということもあり買い替えを考えるようになりました。

GARMIN Forrunner 955 Dual Power

結局、2022の11月ごろに同じくガーミンのForrunner 955 Dual Powerに買い換えました。

このあたりからガーミンのシリーズ名はForeAthleteから海外と同じくForrunnerに統一された模様。

もっと機能を絞った価格の低いモデルも考えましたが、いろいろあってソーラー充電併用可能な結構お高いものを買ってしまったのは、まあ、バッテリー切れでちょっと痛い経験をしたから、というのもあります(単にケーブル持っていくの忘れただけなんだけど。。。。)。

ForeAthlete 935から2世代進んだモデルになるので、モッサリ感はなく、バッテリーはApple Watchと比較にならないぐらい持ちます(ワークアウトしなければ1週間程度は楽勝)。

機能的には血中酸素濃度が測定できたり、など多機能なのは先々代モデルからほぼ同じで、大きく変わったところはそれほどない感じです(というか、フル機能を使ってないのでわからない(^^;;))

Garminウォッチ沼の苦悩

こんな感じで現時点ですでに3代のGarminウォッチを買いつないで使い続けています。

はたから見ればかなりお気に入りなようで、って感じかもしれませんが、不満がないわけではありません。

これはガーミンの時計に当てはまりますが、パソコンとかスマホとの同期が遅いし、基本はケーブル接続なのでとても面倒に感じます。

例を挙げるとこんな感じ。

パソコンとの同期に専用ケーブルが必要

イマドキ有線ですか?という感じのこの仕様、何とかしてほしいです。

Apple WatchのようにすべてBluetoothで同期できるようにするとか見習ってほしいです。

しかもケーブル接点の接触がすぐ悪くなるので買い換えたいですが専用で(ケーブルごときの割に)とってもお高い。

私は予備にAliexpressで見つけたUSB Type-Cからの変換プラグを購入して使用しています。amazonでも同様のものが購入可能です(ちょっと高いですが)。

専用ケーブルが高く、そうそう予備を買えないのでこういった変換プラグをAliexpressで買った。
まぐれかもしれませんが、データ同期も可能でした。

 パソコンとの同期ソフト(Garmin express)がゴミレベル

ほんとにクソでゴミレベルです。

ある日突然起動しなくなる、なんてことは結構頻繁に起こります(ほぼ2か月ごと)。

その都度設定ファイルを削除して再設定が必要になります。

FAQになっているほどの案件。無いよりはいいけどソレよりちゃんとしたソフト作ってください。。

で、起動したと思ったら毎回パスワードを要求されるようになり、結局Garmin expressを削除して再インストールする羽目に。

これを半年~1年ごとに繰り返しています。。。ガーミンってソフトウェアに弱いの?って思ってしまいます。

同期先のパソコンやスマホで時計の機能設定が不可

パソコンやスマホと同期するのは基本的にはデータのみで時計の機能設定はパソコンとかスマホからでは完結しません。

Watch Faceなどは選ぶことはできますが、細かい設定自体は時計本体側で行う必要のある場合がほとんど(Watch Faceに依存するが)です。

設計思想の違いかもしれませんがGarminの時計の設定は時計本体側でほぼ完結することが可能ですが、やや中途半端の部分があります(一部スマホ必須だったり)。Apple Watchを見習ってほしいです。

とまあ、不満も多くありますが今のところ総じて満足しています。

買い替えを続けて思うのは、妥協してグレードを下げなくて良かった、ということです。

特に時計という性格上、ほぼ常に身に着けるし視界に入るので、気分良く使えるものが良い、ということですね。

ちなみに、日常生活(所謂ライフログ)ではApple Watchをメインに使用しています。ランニング時などワークアウト時にはガーミンに付け替え、とかしてましたが、ガーミンにもライフログ記録機能があるので使いたくなり、現在は左手にApple Watch、右手にガーミンの2本立てで生活しています。。。

Apple Watchとガーミン、どちらもランニングなどのワークアウト時に使う場合には、毎回それ用のバンドに変えてます。

汗っかきなので。バンドは大体Aliexpressで安いのいっぱい買っていろいろとっかえひっかえして楽しんでます。お買い物に関しては別途まとめることにします。

Quick Release仕様バンド(表)
Quick Release仕様バンド(裏)
ワークアウト時には、バンドはソロループ
プロテクタを付けるようにしている

Apple Watch は使い始めると手放せなくなるんですよねぇ~。特にバイブレーションアラームが。ほぼこれのために使っているといってもいいぐらいです。

では、今日はこのへんで。

このブログは、にほんブログ村、人気ブログランキングに参加してます。

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次