お散歩ラン(2024-6-24)

梅雨に入り、走れる日が少なくなるので雨が降っていない日はできるだけ走るようにしないと、、ということで平日ですが仕事終了後に走りました。
まあ、どうせ走れば汗ダラダラになるので、雨でも走ればいいのですが、気分的には降ってない方がいいので。

やや張り切って出た割には、いきなり踏切で捕まるという、出だしからタイミング悪いです。

iphone 14 pro

いつも海側ばかり撮ってますが、たまには反対側をと思ってみたら、クローバー?の花が満開でした。

iphone 14 pro

マリンピア神戸のラグーン予定地は着々と工事が進行中です。

iphone 14 pro

今日は前回と同じく曇りで日照は少ないですが、風がほぼなく、湿度が高めで体感気温が高めでちょっと暑苦しく感じます。

iphone 14 pro

新しく整備された展望台、というか展望場所から見ると平磯灯標も良く見えるような気がします。

iphone 14 pro

今日はランニングでは初めて、なぎさの池を回って折り返します。
この時期は19時まで開いています。

iphone 14 pro

こんな感じの池があり、周りに歩道があります。

iphone 14 pro

海側の歩道からは海釣り公園経由で平磯灯標、淡路島が見えます。電線が多いですけど。。

iphone 14 pro

池を回って折り返して、いつものところでダラダラとして休憩。

iphone 14 pro

着きました。
夕日が見れそうな空模様ですが、でもやっぱり梅雨って感じの空ですね。

iphone 14 pro
今日のランニングまとめ
  • シューズは久しぶりの、ナイキ エアズームペガサス39。ここのところNB FuelCell Propel v4 LB4を履いて出ることが多かったので、久しぶりにペガサス39を履くと、足を前に出すという操作を自分で意識してする必要があり、走りはじめにちょっと違和感を感じました。
  • NB FuelCell Propel v4 LB4はカーボンプレート程には反発力はないシューズですが、プレートのようなものがない(ペガサス39のような)普通のシューズだと、前に進むのに力が要るんだなと、思いました。
  • NB FuelCell Propel v4 LB4と別のシューズを履いて、漸くNB FuelCell Propel v4 LB4の特性がわかったような気がしました。
  • どっちにしても疲れたランでした。


このブログは、にほんブログ村、人気ブログランキングに参加してます。

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次