-
セーラー万年筆TU-ZUとナガサワ文具 KobeINK物語(深江アーバンブルー)
もう購入して使い始めてから数か月経過しているのですが、改めて記事にしておこうと思います。 購入したのはセーラー万年筆のTU-ZU(つず)、そして神戸ナガサワ文具店のオリジナル商品である神戸INK物語のNo81「深江アーバンブルー」です。 まぁ、インクは他にもいろいろ買ってしまってますけど、本記事では 「深江アーバンブルー」を取り上げました。 セーラー万年筆のTU-ZU 万年筆初心者向け、とのことらしいのですが、ワタシはデザインと限定カラーにつられてあまり深く考えずに購入してしまいました。ちょっと... -
【小ネタ】またドアクローザーを付けました(5か所目)
(2024/10/10追記)ダンパーの受け金具の取付けはドア吊り部寄りにつけるほうが良いそうです。 以前に【小ネタ】ドアクローザーを付けました(4か所目)でドアクローザーの取り付けについて記事に書きました。 一応、ドアダンパーを取り付けたことで一定の成果はありましたが、それでもまだやっぱり、気になるんですよね、ドアの閉まる音。そこで今回は、ドアクローザー(というかドアダンパー)を別のメーカーのものにしてみたらとっても良かった、というお話しです。 新たに5か所目に取り付けたようなタイトルですが、... -
ナイトラン(2024-8-31)
ノロノロ台風のおかげで出るタイミングが合わず結局8月最後日になりました。また夜になってしまいました。 iphone 14 pro マリンピア神戸のリニューアル工事の定点撮影ですが、なんとなく見通しが良くなっているような気が。。。 iphone 14 pro 写真を撮っていると足元になんかいる気配がして見てみると、、、猫でした。ここで見たのは初めてです。 iphone 14 pro 見通し良く感じたのは、フェンスが撤去されていたからだったようです。見たところ向かって左側のラグーン本体のところは以前と変わらずまだため池の... -
ナイトラン(2024-8-26)
週末ちょっと起きれなくてサボってしまったので、あまり間をあけないために月曜から走りました。平日なのでやっぱり夜になりました。夜だとちょっと涼しかったような市がした前回のランでしたが、今回は風も暖かく湿度も高いというあまりよくないコンディションでした。 いつもの光景ですが、この時点で既にあちちって感じです。 iphone 14 pro 怪しく光る雲が見えます。台風は予報が更新されるたびに近畿への到来が遅くなってます。 iphone 14 pro まとわりつく湿度の高い空気を払いのけるかのように走ります。 i... -
ナイトラン(2024-8-18)
長かった夏休みでしたが、月並みながらあっという間に終わってしまいました。お休みの最終日にふさわしく? ここはナイトランとしました。(単に朝起きるのが遅かったからですけどね) なんだかこの時間に見るのが久しぶりの光景を見ながら走りました。 iphone 14 pro やっぱり日照がないほうがラクな気がしますね。マリンピア神戸リニューアル工事現場の定点に向かう方向は、朝だとほぼ正面に太陽が来るので。 iphone 14 pro ちょうどレインボーカラーのライティングでした。 iphone 14 pro 今日(8/19)は満月のよう... -
お散歩ラン(2024-8-15)
前回から中1日での朝ランです。盆休み中のおかげで意外と起きられてます。前回とほぼ同じ出走時刻になりましたが、前回よりは体感気温としてはちょっと低く(でも既に暑い。。)感じましたので、今日は復路で撃沈、というのはなさそうな予感です。 iphone 14 pro やっぱり走ると体に当たる風がやや涼しく出いい感じです。太陽がみるみる昇ってくるので気温も連動して上昇していきます。さっさと進みます。とは思いながら定点撮影は欠かさず。 iphone 14 pro 向かって左側の工事用の幕が取れるのはそう遠くなさそうで... -
お散歩ラン(2024-8-13)
お盆休みだからなのか気分的なものだと思いますが、早く起きれたので今日も朝ランに出ました。昨日から15分開始が早かったのですが、今日は風が昨日ほどにはなく、湿度もちょっと高めで体感気温としては昨日より高めで、今日はつらいかな?と走り始めから思いながらとりあえずいつものコースに出ました。 iphone 14 pro マリンピア神戸リニューアル工事は快調に進んでます。オープンしたら人だらけになるのかなぁ~、とか考えてしまいました。 iphone 14 pro 風は吹いてますが、昨日より格段に穏やかです。 iphone ... -
お散歩ラン(2024-8-12)
一週間以上サボってしまいました。今日はなんとか起きたので朝ランに出ました。前回と時間帯はほぼ同じですが、今日は風が結構あるので体感気温としては涼しい方でした。でもやっぱり「あと30分」早かったらよかった、と前回と同じ感想で終わりました。。 iphone 14 pro マリンピア神戸のリニューアル工事定点撮影。かなり進んでました。いろいろできてます。工事は8時からのようで、続々と関係者が出勤されてました。 iphone 14 pro ここはいつも通り静かです。 iphone 14 pro 結構風が吹いてます。 iphone 14 pr... -
お散歩ラン(2024-8-3)
数か月ぶりぐらいに朝ランしました。本当に久しぶりです。夏場は日のあるうちに走るのがなかなかつらいので、必然的に夜になることが多かったのですが、朝のほうが気温が(若干)低いこともあって、朝走ってみました。 iphone 14 pro 朝だと、マリンピア神戸のリニューアル工事現場はほぼ逆光になるので見にくいですが、工事は着々と進んでいるようです。 iphone 14 pro 朝はなんとなく穏やかに見えます。 iphone 14 pro ここも穏やか。海上保安庁の"シリウス"が停泊していました。 iphone 14 pro この時間は平磯灯... -
ナイトラン(2024-7-28)
梅雨明けしましたが、雲の多い日が続いてるような気がします。でも気温は十分高いので、日中にランニングするのがだんだん酷になってきました。ですので、今日もナイトランです。 iphone 14 pro マリンピア神戸のリニューアル工事は、細かいところが日々変わっています。 iphone 14 pro 風がわりと吹いてますが、温風が吹き付けるようでかなり不快感。。ちょっと小休止。 iphone 14 pro 今日は、ここまで人が少なく、走るのには比較的快適です。でもベッドライトを忘れたので歩道から外れるとちょっと辛いです。 i...