-
ナイトラン(2024-7-20)
既に3日経過してしまいましたが、週末ランナーのワタシは一応ちゃんと走りました。(ダラダランでしたが。。)風はそこそこ涼しく感じましたが、すっかり真夏の蒸し暑さ全開のナイトランでした。 iphone 14 pro マリンピア神戸リニューアル工事現場は静かでした。 iphone 14 pro 今日はほぼほぼ満月のようです。写真に撮ると日中のような明るさ。 iphone 14 pro 日中、というか、早朝のような雰囲気です。 iphone 14 pro 折り返します。結構汗だくでダラダラ。。。 iphone 14 pro 平磯緑地内を戻ります。 iphone 14 ... -
お散歩ラン(2024-7-14)
連休2日目で、昨晩走りましたが、その気のあるうちに、というわけで今日は昼間に走りました。昼間、といってもやや夕方近いですが、夕方から夜以降は雨予報でしたので降る前に走ってしまおう、ということでこの時間になりました。 既に雲行きが怪しいですが、この時点ではまだ降ってません。 iphone 14 pro マリンピア神戸のリニュアル工事定点撮影も、昼間に見ると細かいところの変化が多いことに気づきます。かなり「ラグーン」らしくなってきました。 iphone 14 pro ここは昼間はおとなしい風景です。ちょっと... -
ナイトラン(2024-7-13)
連休の初日です。最近ちょっとランへのモチベーションが低めで、夜になってしまいましたが、なんとかランに出ることができました。余り走らないと、なんとなく気分がすぐれない(というか走らないとまずいかなぁという感じで、なんとなく気になる)ので、モチベーションがゼロってわけでもなく、潜在的にはまだそれなりに(モチベーションは)あるのでしょう。 とにかく、何とか無理やりですが出ることができました。 やはり、ライトアップされている明石海峡大橋を見ると安心します。 iphone 14 pro マリンピア神戸の... -
【ノック式万年筆】その名はキュリダス(CURIDAS)
手書きとか手書き用の筆記具に関しては、これまでいくつかの記事を掲載しました。 ワタシは筆圧があまり高くないこともあって、シャープペンシルだと色の濃い芯(BとかFとか)を使ったり、ボールペンを使ったり、万年筆(カクノ)を使ったりしてきましたが、最近は万年筆をよく使うようになりました。 パイロットのカクノは、「ま、このぐらいの価格なら失敗しても諦めがつく」と思って購入して、使ってみたらとても感じが良かったので、今でもほぼ日手帳やメモ書きなどに使っています。 それからというもの、予備でさ... -
ナイトラン(2024-7-7)
週末ランナーらしく、今週は土日にランに出ることができました(今日は若干無理やり感がありますが)。今日は七夕、ということで、だからどうということは無いのですが、出てみたら明石海峡大橋が真っ暗でした。 なぜか、ちょっと気分的に低下。以後ダラダラランが続きます。 iphone 14 pro写真では明石海峡大橋がそれなりに見えますが、肉眼ではほぼ真っ暗でした。 帰宅後、調べて分かったことですが、7月7日は「クールアースデー」ということで20:00~22:00はライトダウンするようです。 こっちのリニューアル工事... -
ナイトラン(2024-7-6)
やっぱり日中の日差しを避けて週末もナイトランになりました。まだまだ凶悪な日差しまではなってませんが、十分きついですもんね。萎れてしまわないように夜走りました。 iphone 14 pro マリンピア神戸リニューアル工事の定点撮影。こまごましたところが変化しています。 iphone 14 pro そしてちょっと休憩。まだまだ序盤なんですけどね。。。 iphone 14 pro すっかりマリンピア神戸っぽくなってきました。昨年のこの時期は建物が取り壊されてなくなってしまってたので、見通しが良かったですけどね。 iphone 14 p... -
ナイトラン(2024-7-4)
7月に入って1回目のランはナイトランになりました。7月1日が月曜日ってことで、週末ランナーとしては週末まで待てばよいのですが、梅雨でもあるので平日でもその気になったら出る、ということで出ました。日が沈んでもムシムシと蒸し暑く、またこんな季節がやってきたな、という感じです。 iphone 14 pro マリンピア神戸リニューアル工事現場の定点撮影も終盤に差し掛かってきています。日に日に「それらしく」なってきています。 iphone 14 pro 漆黒(というより紫紺)の海を見ながら小休止。 iphone 14 pro 往路は... -
ナイトラン(2024-6-30)
梅雨時期なので雨の降ってないときは、できるだけ走ろうかと思って、とりあえず出ました。既に日が落ちてナイトランですが、もう日中よりも夜のほうが走るのにはいい時期になってしまいました。 先日(昨日)、ナイキのモティバといウォーキングシューズで走ってへばってしまったので、今日は普通のランニングシューズ(NB FuelCell Propel v4 LB4)で出ました。 iphone 14 pro 気温、湿度もやや高めの体感ですが、風も意外と強く、台風前後の感じです。 iphone 14 pro 今日は、国道2号を西方面に進みます。このコース... -
ナイキ モティバのシューズレビュー:お散歩ラン(2024-06-29)での使用感
ナイキのウォーキングシューズ『モティバ』を購入し、約10kmのお散歩ランで試してみました。クッション性や走行感など、実際の使用感を詳しくレビューしています。 -
お散歩ラン(2024-6-24)
梅雨に入り、走れる日が少なくなるので雨が降っていない日はできるだけ走るようにしないと、、ということで平日ですが仕事終了後に走りました。まあ、どうせ走れば汗ダラダラになるので、雨でも走ればいいのですが、気分的には降ってない方がいいので。 やや張り切って出た割には、いきなり踏切で捕まるという、出だしからタイミング悪いです。 iphone 14 pro いつも海側ばかり撮ってますが、たまには反対側をと思ってみたら、クローバー?の花が満開でした。 iphone 14 pro マリンピア神戸のラグーン予定地は着々...